部下育成

【育成】リーダーシップ開発の勘所って何なんでしょうか

採用においても、育成においても、「リーダーシップのある人」というのは 課題意識としても強く聞かれる言葉であります。 ただ、個人が勝手にリーダーシップのある人に育っていくことはあれば、 そういう人を育成することって非常に難しいと思います。 (だ…

【育成】コーチングの流派の類型化

HR担当としてお客様と話をしている時、 メンバーの自主性を引き出す為にコーチングを組織的に定着させたいという 声をたまに聞くことがあります。 ただ、コーチングといっても、いくつか流派がありまして、 僕自身も勉強したいなーと思っていたので、少し整…

【HRテック】パルスサーベイをベンチャーに導入するなら?

最近パルスサーベイなるものが増えておりまして、 世間的にも導入事例が増えているようです。 パルスサーベイとは、一般的に認識されている多角的なサーベイではなく、 1回1分くらいで回答が完了する少ない設問を、週単位や月単位で配信し、回答を集計する…

【HR】メンバーも自社の目標管理制度を理解すべきなのか

MBO等目標管理、評価が機能していないという声はメディア、現場問わずいろいろなところで 言われています。 例えば期末のインパクトのある事象が偏って評価されたり、総論はよくても1つの各論のネガティブな印象で評価が変わったり、 あるいは期末しかフィ…

【副業】ケーススタディ/副業を活用した人材育成の仕組み

副業シリーズ第四弾です。 今回は、副業を活用した人材育成の仕組みについて。 前の記事で、副業推進は人材育成にも貢献するのではないかという仮説を 書きましたが、今回は副業を人材育成に活かすなら、どういうやり方が考えられるか、 について書きたいと…

パルスサーベイはOJTと非常に相性が良いんじゃないか

2014年ころ、ちょっと変わったサーベイが持ち上げられた。 「パルスサーベイ」である。 従来のサーベイは、半年や1年に一度、数十問の質問に回答して、 多角的に現状を把握するツールとして、非常に多くの組織に浸透しているが、 パルスサーベイは、1…

OJTの難易度が難しくなった今。

OJTが形骸化していると言われて結構経つ。 HR業界として人事部から話を聞いている限りでも、それはそうらしい。 ただ、形骸化しているというよりは、以前よりOJTの難易度が格段に高まっている という方がしっくりくる。 そもそも、なぜOJTの難易度が高まって…