漫画レビュー投稿/ログ保存サービス「ComicSheep」開発しました!2

2久しぶりの更新です。 早速ですが、この度新しくウェブサービスを開発しました! 「ComicSheep」という、漫画のレビューを投稿したり、 読書ログを保存することができるサービスです。 https://comicsheep.com/index.php 趣味で書籍や漫画をよく読むのです…

【HRテック】AIエンジニアヘッドハンティングサービス「scouty」が面白い

こんばんは。最近、界隈の友人からも結構な頻度で、「scouty」というサービスの名称を聞くことが増えてきた。ざっくりとサービスのことは理解したつもりでいたが、改めて見てみると、非常に面白いサービスだと感じた。面白いというのは、ビジネスインパクト…

【HRテック】エンゲージメントとは関係性の質であるということ

先日、こんな記事をネットで拝見した。「なぜ今エンゲージメントが重要なのか?」https://wevox.io/contents個人的に興味のあるテーマですし、日頃yentaなどを使わしてもらっている関係上、アトラエさんのトップの対談ということもあり、拝見したが、極めて…

【サービス開発】あえて不都合の多いアプローチを取ることのメリット

久しぶりに更新します。最近、個人的にも複数サービスを作ってみて、感じたことなんですが、便利なツールやアプローチを使うだけでは、いざという時に柔軟性が欠如するということを感じています。というのも、現在、PHPやPythonでプログラムを書くことが多い…

【素人が決算資料を読む】vol9,旅行事業はAIやVRでセグメントが変化するのか

素人が決算書を読むシリーズvol9は旅工房という旅行企業です。https://www.tabikobo.com/tabikobo/いわゆる大手のアプローチ(量的勝負)でもなく、格安のオプショナルツーアなど価格勝負でもなく、コンセルジュを軸としてユーザーニーズへの対応力を押し出…

【素人が決算資料を読む】vol8,エクストリーム/今後のエンジニア供給市場は分解される

久しぶりの更新なので立て続けに更新していきます。素人が決算書を読むシリーズvol8はエクストリームというスマートフォンアプリやその他アプリケーションを開発している企業です。自社アプリケーション開発もしている様子ですが、メインは受託開発(人員派…

【素人が決算資料を読む】vol7,音声技術を提供するアドバンスト・メディア

こんばんは。やっと1つの案件が落ち着いたので、久しぶりに更新します。今回はアドバンストメディア(マザーズ上場)、音声認識技術を提供している会社です。http://www.advanced-media.co.jp/クライアントはKDDIやNTTデータを中心に大手企業が多いです。コ…

【ウェブサービス開発】ホンバトルをブラッシュアップしました!

ここ最近、記事の更新と仕事でてんやわんやしていて、ホンバトルのサービス改善にあまり時間をさけませんでしたが、一定度合い進捗したので、少し自分の整理も兼ねてまとめたいと思います。▪︎改善した点・ツイッターログインを実装・デザインの微修正・トピ…

【サービス開発】ママ友マッチングサービス「ママネス」開発しました!

こんばんは。 以前、ホンバトルという書評紹介サービスを開発致しましたが、 同じく平行して開発を続けていたサービス「ママネス」もリリース致しました! mamaness.jp 現状はβ版なので機能も最小限ですが、このサービスは、育児フェーズやエリアによって、 …

【組織観】DeNA

ここ最近は決算資料を読むシリーズを続けてきたので、久しぶりに組織観シリーズをやろうと思います。今回はDeNAについてです。1、そもそも、なぜDeNAにフォーカスを当てたのか?なんというか、創業者の南場さんのファンなんですよね。結構前にプロフェッシ…

【素人が決算資料を読む】vol7コラボス クラウド型コールセンター

このシリーズもなんとかvol7まできましたが、結構楽しくなってきました笑もっともっと企業の内側をクリアに見通せるようにもなりたいですし、今後の動向を考えるにあたっても、継続的に決算資料を見て、数字を把握することが有益だと感じています。まず、事…

【素人が決算資料を読む】素人なりの財務分析の観点を整理してみた

素人が決算資料を読むシリーズを初めてみて、売り上げ推移やキャッシュフローの動きなどをなんとなく見て、なんとなく示唆を出す、ということを繰り返してきました。ただ、それだけだと、その会社の現状に対する正確な見立てはできないと思っています。その…

【素人が決算資料を読むvol6】株式会社レントラックス SEOやアフィリエイトASP等

素人が決算書を読むシリーズ第六弾。今回は、株式会社レントラックスです。事業内容としては、主にウェブマーケティング(SEOやSEM)や、クローズドアフィリエイトASPなどを手がけている会社になります。まずはPLを見てみると、売り上げは毎年堅実成長をして…

【素人が決算資料を読むvol5】PKSHA 深層学習や機械学習のアルゴリズムを提供するIT企業

素人が決算書を読むシリーズ第5弾。今回はPKSHA。いわゆる深層学習や機械学習の技術を使ったシステムを提供している会社です。https://pkshatech.com/ja/products/事業内容の詳細につっこんでいくと、若干時間がかかるので、今回は財務面をまず見てみようと…

【素人が決算資料を読むvol4】株式会社ファンデリー

素人が決算書を読むシリーズ第四弾。今回から、マザーズ上場企業を順番に考察していくことにしました。その方が自分が普段アンテナを張っていない情報が入って来そうで。今回は、株式会社ファンデリーです。事業領域は大きく2つ。1つはマーケティング事業…

【サービス開発】Pythonはじめました

台風がすごかったですね。以前リリースしたホンバトル(https://honbat.com/top.php)もそうですが、これまでは基本的にPHPをベースにサービス開発をしてきました。ただ、SNSの開発や簡単なシステム開発であればPHPでも事足りますが、細かくクローラーでソーシ…

【HRテック】逆求人系のサービス

HRテックのジャンルに入るのかはサービスによるかと思いますが、2015年頃から、いわゆる逆求人サービスが領域として出てきました。例えば、iroots(https://iroots.jp/)やofferbox、逆就活ドットコム、ラガキャリ、ニクリーチ、レクミーなど。中途採用面でい…

【サービス開発】本を読むことの意味が変わってきたんじゃないか

ホンバトルというサービスを開発したこともあり、以前に増して本を読むようになりました。インスタグラマーの方々はインスタ映えするシーンを撮りたい人も一定数いらっしゃると思いますが、ホンバトル映えする本を読みたいという気持ちも芽生えてきて、今は…

【組織観vol4】リクルートグループ 色濃く残る組織カルチャー

組織考察シリーズ第四弾。今回はリクルートグループです。かなり今更感はありますが、考えてみます笑リクルートというと、GIBやNEW Ringなどの制度が有名で、ミッションドリブン、かつボトムアップで事業構築することが強い組織かと思います。上場してからの…

【組織観vol3】Yahoo! メガベンチャーらしい体系的な人事制度

組織考察シリーズ第三弾です。今回はYahooさんの組織について考察を深めようと思います。まず、Yahooの企業HPを拝見していても、非常に人事制度のレパートリーが広く、体系的に整備している印象を受けました。https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/cultur…

【組織観vol2】サイバーエージェント

以前開始した”組織について考察を深める”シリーズの2弾目です。前回はメルカリさんについて考察しましたが、今回はサイバーエージェントさんについて考察したいと思います。サイバーエージェントの事業内容とは、という説明は割愛するとして、本企業は若手…

【サービス開発】サービスを磨き込むにあたって大切なこと

約1週間ぶりに更新しました。この1週間ほとんど雨で外出する時も憂鬱になりますね...結構前に、ホンバトルという書評紹介サービスをリリースしたが、どうすればそのサービスが皆が使ってもらえるものになるのか、日々考え、試行錯誤する毎日です。https://…

【HRテック】HRアナリティクスという領域が今後生まれるのではないか

今回は短めの記事です。常々、HRもデータドリブンに移り変わっていくという主張を勝手に続けていますが、その変化に加えて、1つ小さい関連領域が生まれると個人的に思っているところがあります。それは”HRアナリティクス”という分野で、海外ではピープルア…

【組織観】メルカリの人事制度構築の凄み

また別シリーズを始めてしまいそうです...僕自身、ジュニアではありますが、HRの畑で働いている中で、他社企業の取り組みや世間観を定点観測しておりますが、そういった情報収集も自分だけでやるよりは、世間に対してアウトプットしながら強化していった方が…

【素人が決算資料を読む】Candee

素人が決算資料を読むシリーズ。今回はライブストリーミング系のサービスなどを提供するCandeeの決算公告を読みます。 売り上げが約8億円。純損失が約1、8億円、粗利益率約25%。この数字が意味することは素人の自分にはわかりませんが、市場的にも立ち…

【パルスサーベイ】採用側のプレイヤーが組織診断サービスを提供するケースが増えている

先日、こんなリリースがありました。(株)リクルートキャリア、パーソルキャリア(株)など、 人材業界4社との業務提携に関するお知らせ ~組織改善サービス「モチベーションクラウド」の展開を加速~http://www.lmi.ne.jp/news/2017/2017101319061104.htmlタイ…

【海外HR】ひそかに注目している”社外メンターマッチング”というテーマ

前回の更新から少し間が空いてしまいました...以前から個人的に注目しているサービスの1つに、everwiseというサービスがあります。https://www.geteverwise.com/これは、everwiseがプラットフォームとなり、企業と社外メンターのマッチングを行うサービスで…

【素人が決算資料を読む】Dr Joy/医療の院内コミュニケーションサービス

さて、「素人が決算書を読む」シリーズ第二弾は、KDDI LABOでも入賞した、Dr Joyさんです。・事業モデルDr Joyとは医師としての経験を持つ当企業代表の石松さんが、医療業界のコミュニケーションの非効率性に疑問を感じ開発されたサービスです。院内の会議や…

【素人が決算資料を読む】株式会社エアクローゼット/サブスクリプションコマースの適正な流動資産比率とは

これまではHR系の記事が多かったですが、これからは利き腕でないテーマの記事もアップをしていこうと思います。僕はHRや営業、プログラミングあたりはそれぞれ程度の差はあれどかじっているのですが、”ファイナンスや財務”などについてはほとんど土地勘があ…

【グローバル】アメリカのHRトレンド

グローバルHRシリーズ、一旦は1つの区切りとしてアメリカ編を考察して締めくくりたいと思います。スタートアップの世界ではタイムマシン経営と以前は言われていたように、ベンチャートレンドとしては各国を先に行くアメリカですが、HRに関しても超多国籍社…